関東学院同窓会

2025/06/27

関東学院各校にはそれぞれ同窓会がありますが、その同窓会があつまる「関東学院同窓会」という会があります。

2006年9月に発行された関東学院学報No.32「同窓会だより」(18頁)に同窓会の設立時のことが紹介されています。

初代学院長 坂田 祐 先生の「関東学院の名の下に学んだ者は全て兄弟である」ということばを守ってくださった当時の同窓会役員のみなさんのご尽力による設立だったようです。

関東学院同窓会の会則には、構成母体として下記7校の会が記載されており、既に学校のない関東学院商工高等学校同窓会「三緑会」と共に、短大同窓会の「香葉会」という名称も残していただいています。

「燦葉会」(関東学院大学同窓会)
「橄欖会」(関東学院中学校高等学校同窓会)
「六葉会」(関東学院六浦中学校高等学校同窓会)
「しおん会」(関東学院六浦小学校同窓会)
「たんぽぽの会」(関東学院小学校同窓会)
「三緑会」(関東学院商工高等学校同窓会)
「香葉会」(関東学院女子短期大学同窓会)

2025年6月26日に関東学院同窓会代議員会と懇親会が今年も開催されました。各同窓会同士、また学校法人との連携を図り、「人になれ 奉仕せよ」を実践していってくださるものと思います。

香葉会は、短大が改組されて以降『オール関東』を胸に活動してきました。
現在は有志としてですが、関東学院に連なるみなさんに向けて情報をお届けしていきます。

 

関東学院学報は、学院のサイトでご覧いただけます。

関東学院女子短期大学同窓会 香葉会 有志
Copyright© 2010 関東学院女子短期大学 同窓会 「香葉会」 有志 All Rights Reserved.